みえ中小企業の元気づくりマガジン(第414号) 2024.03.08
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第414号) 2024.03.08

配信日2024.03.08

こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第414号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.「三重県地域食品産業連携プロジェクト 商品開発セミナー・相談会」の
参加者を募集します
https://www.miesc.or.jp/support/contents/936/

2.【三重県主催】
  『インターンシップ成果報告会』『みえ就域フォーラム2024』のご案内
https://forms.gle/zV6NBYG7LM7sNCme9

3. 能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 令和6年5月開講分~
https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「三重県地域食品産業連携プロジェクト 商品開発セミナー・相談会」の
参加者を募集します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、県産農林水産物の魅力を生かした新しい商品やサービスを生み出す
ため、さまざまな事業者で構成する「みえフードイノベーション・ネットワーク」
を運営し、“新たなビジネスモデル創出、地域経済の活性化や持続可能な地域産業
の創造”につなげる、地域食品産業連携プロジェクト(LFP)に取り組んでいます。
 事業者の皆さまが連携して生まれた「新たなサンドイッチ」のブラッシュアップ
を図るとともに、商品アイデアを広げる「商品開発セミナー・相談会」を、開催します。

▼内容:1新商品の開発状況に関するセミナー
    2新商品のブラッシュアップに関する意見交換
    3議論のまとめ
    4個別相談

▼日時:3月14日(木)10時00分から11時30分まで

▼場所:鈴鹿市内 (詳細は、申込受付後に別途連絡します)

▼定員:8人

▼参加費:無料

▼対象:みえフードイノベーション・ネットワーク会員 等

▼講師:公益財団法人三重県産業支援センター よろず支援拠点 
    コーディネーター 高垣 和郎

※申込方法等詳細については、下記URLよりご確認ください。
https://www.miesc.or.jp/support/contents/936/

■お問い合わせ
三重県LFPプラットフォーム事務局
(三重県の業務委託:株式会社三十三総研 担当 水谷、長井)
TEL:059(351)7417  FAX:059(351)7066


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.【三重県主催】
  『インターンシップ成果報告会』『みえ就域フォーラム2024』のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 今年度三重県委託事業として取り組んでまいりました、
・三重県企業と学生の長期インターンシップ
・企業が連携した就域(※)活動
 の集大成として、3月18日に成果報告会を行います。

※地域の企業や商工団体、行政など地域が一体となって取り組む採用活動等のこと

ぜひ、多くの方にお集まりいただき、三重県の採用や人材育成に取り組む方の
ネットワークを広げてまいりたいと思います。ご参加をお待ちしています。

▼日時:3月18日(月)13時00分から17時00分まで
   【第1部】13時00分から15時00分まで みえUIインターンシップ成果報告会
   【第2部】15時00分から17時00分まで みえ就域フォーラム2024
   ※いずれかの部のみのご参加も可能です

▼会場:アスト津ホール(〒514-0009 三重県津市羽所町700 JR・近鉄津駅直結4階)
    またはオンライン(ZOOM)

▼対象者:三重県内の企業経営者・人事担当者等

▼参加費:無料

▼プログラム
 【第1部】インターンシップ成果報告会
  〇成果報告      
  〇意見交換 
  ・参加した学生や県内企業等との意見交換

 【ゲスト】
 ◆名古屋産業大学 准教授 今永 典秀 氏

 【第2部】みえ就域フォーラム
  〇今年度の三重県の取り組みについて 
  〇パネルディスカッション
  「三重県における就域の可能性と実現に向けて」
  〇分科会
  「育て方改革」共同育成・地域同期の必要性
  ・地域の特色を活かしたインターンシップとは
  ・若者が集まる地域の仕掛けづくりとは
  ・大学と企業の連携について


 【ゲスト】
 ◆リクルートワークス研究所 主任研究員 古屋 星斗 氏
 ◆株式会社御祓川 代表取締役 
  いしかわ地域づくり協会コーディネーター 森山 奈美 氏
 ◆神奈川大学 経営学部 特任准教授 山岡 義卓 氏

※申込方法等詳細については下記 URL よりご確認ください。
https://forms.gle/zV6NBYG7LM7sNCme9

■お問い合わせ
一般社団法人 わくわくスイッチ 坂倉
TEL: 059(340)6233  FAX: 059(340)6236


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.能力開発セミナーのご案内 ~ポリテクセンター三重 令和6年5月開講分~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ポリテクセンター三重は、在職者の方を対象として、業務に必要な技術・技能・
知識のレベルアップを図るための短時間の職業訓練(能力開発セミナー)を実施
しています。
 社員教育や従業員の方の学び・学び直し(リスキリング)の教育訓練プログラム
として、ぜひご利用ください。

●5月開講コース(受付中のみ表示)
 ◆半自動アーク溶接技能クリニック            5月13日(月),14日(火)
 ◆実践建築設計2次元CAD技術(活用編) Jw_cad      5月14日(火),15日(水)
 ◆旋盤加工技術                     5月14日(火),15日(水)
 ◆空気圧回路設計実践技術                5月15日(水),16日(木)
 ◆実践建築設計2次元CAD技術(活用編) AutoCAD      5月18日(土),19日(日)
 ◆2次元CADによる機械製図技術            5月21日(火),22日(水)
 ◆PLC制御の回路技術 三菱FX              5月22日(水),23日(木)
 ◆現場のための電気保全技術(電気保全実務編)       5月29日(水),30日(木)
 ◆NC旋盤加工技術                   5月29日(水),30日(木),31日(金)

●申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
 https://www3.jeed.go.jp/mie/poly/zaishoku/test_index.html

●お問い合わせ先
 ポリテクセンター三重 訓練課
 TEL:059(320)2645  FAX:059(322)2890


-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 田中
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。