みえ中小企業の元気づくりマガジン(第412号) 2024.02.20
メールマガジンMagazine

みえ中小企業の元気づくりマガジン(第412号) 2024.02.20

配信日2024.02.20

こんにちは。
三重県産業支援センターです。
みえ中小企業の元気づくりマガジンを配信させていただきます。

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
  みえ中小企業の元気づくりマガジン(第412号)
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽

♪インデックス♪
1.「人材不足時代の経営・人材戦略~人材不足を企業成長のきっかけに!
  ~セミナー」を開催します
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1705881181938/index.html

2. 豊田合成株式会社いなべ工場との個別商談会参加企業募集のご案内
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500411.htm

3.三重県工業研究所
 「みえ産学官技術連携研究会・第4回ヘルスケア検討会」を開催します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0033500163.htm

4.令和5年度第2回カーボンニュートラル推進セミナーを開催します
   ~省エネ・エネルギー生産性向上を目指して~
https://www.pref.mie.lg.jp/KOUGI/hp/m0152000041.htm 

5.【参加費無料】第3回スタートアップカンファレンス
   -中部STARTUP RUNWAY in三重-を開催します
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360800039.htm

6.「メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会」
  を開催します。(4/18から20まで開催)
https://www.medicalmesse.com/index.html

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1.「人材不足時代の経営・人材戦略~人材不足を企業成長のきっかけに!
  ~セミナー」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 このセミナーは、人材不足時代の現状を再確認した後、人材不足課題へのアプ
ローチ方法を具体的事例に交え、中小企業基盤整備機構が提供する支援メニュー
と共に紹介します。
 また、人材確保支援に特化した支援機関である「三重県プロフェッショナル人
材戦略拠点」についても、紹介します。

▼日 時:3月11日(月)14時から16時30分まで 

▼会 場:四日市市地場産業振興センター(じばさん)4階視聴覚室
     (四日市市安島1-3-18)
   
▼プログラム
 講演:「人材不足時代の経営・人材戦略~人材不足を企業成長のきっかけに!~」
     独立行政法人中小企業基盤整備機構
     中小企業アドバイザー(経営支援) 道家 睦明 氏

事業紹介:公益財団法人三重県産業支援センター 
      三重県プロフェッショナル人材戦略拠点
      マネージャー 本告 次男   

※申し込み方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.city.yokkaichi.lg.jp/www/contents/1705881181938/index.html

■お問い合わせ
四日市市商工農水部商業労政課 セミナー担当
TEL:059(354)8175


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2.豊田合成株式会社いなべ工場との個別商談会参加企業募集のご案内
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県は、県内ものづくり企業の販路開拓を支援するため、豊田合成株式会社
いなべ工場との個別商談会を開催します。
 みなさまのご応募をお待ちしています。

▼対 象 者:三重県内に事業所・営業所等を有する中小企業・小規模企業者

▼日  時:5月17日(金)または24日(金)
      商談決定後、個別に日程調整を行います。
▼実施方法:
  【方 式】対面による個別商談
  【時 間】1社あたり30分程度
  【場 所】豊田合成株式会社いなべ工場(いなべ市藤原町)
  【商談者】同社の部門担当者

▼参 加 費:無料

▼求める技術・要件等:
  (1)設計の試作に関するニーズ
  (2)生産技術に関するニーズ

▼応募期間:4月8日(月)まで

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0031500411.htm

■応募先・問合せ先
三重県雇用経済部中小企業・サービス産業振興課 市場開拓班 
TEL:059(224)2393 FAX:059(224)2078
Email:hanro@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3.三重県工業研究所
 「みえ産学官技術連携研究会・第4回ヘルスケア検討会」を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 ヘルスケア検討会は医療・福祉関連産業への新規参入の支援を行っております。
今回はデジタル関連技術の応用に目を向けまして、鈴鹿医療科学大学医療健康
データサイエンス学科の学科長の鶴岡教授に、介護者施設向けの、画像データを
活用した食事の摂食量の算出システムについて、ご解説頂きます。

▼日時:2月28日(水)13時30分から14時30分まで
    ※オンライン(Zoom) 

▼プログラム
講演:「画像処理を利用した摂食栄養量の自動計測システム」
   鈴鹿医療科学大学 医療健康データサイエンス学科
   学科長・教授 鶴岡 信治 氏

▼詳細について (三重県HP)
https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0033500163.htm

▼参加申込み (2月27日(火)まで)
※下記のWeb申し込みフォームよりお願いします。
https://logoform.jp/form/8vMX/484413
後日E-mailにて接続情報をお送りします。

■お問い合わせ
三重県工業研究所 電子機械研究課 増井、藤原
E-mail: kougi@pref.mie.lg.jp Tel:059(234)4040


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
4.令和5年度第2回カーボンニュートラル推進セミナーを開催します
   ~省エネ・エネルギー生産性向上を目指して~
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 カーボンニュートラル(CN)実現に向け県内企業のCO2排出量削減や競争力強化
を図るため、製造現場における具体的なCO2排出量削減につながる手法などを学ぶ
CN推進セミナーを開催します。

▼日時 3月12日(火) 13時30分から15時00分まで
  
▼開催方法 現地とオンラインのハイブリッド開催
  ・現   地 三重県工業研究所(津市高茶屋5-5-45)
  ・オンライン Zoomウェビナーで配信
   ※事前申し込み制

▼対象
  県内に事業所を有する企業に従事する方または
  県内の個人事業者の方および支援機関の方など

▼内容
 第1部 
  中小企業の助成制度を活用した取り組み事例紹介
  講師:中部産商株式会社 代表取締役社長 井上 幸次 氏
  内容:「中部産商における熱エネルギー効率の改善による省エネルギーの取り組み」
 
 第2部 工業研究所の取り組み紹介
     内容:今年度導入したデータ収集、画像および熱画像システムの紹介と
        CO2排出削減に向けた取り組みの紹介

▼参加費 無料
 
▼定員 会場参加:10人、オンライン参加:30人

▼お申し込み方法
 (1)お申し込み方法
    下記URLから申込フォームに必要事項を記入のうえ申し込みください。
    https://logoform.jp/form/8vMX/490875 
    または下記チラシアドレス内のQRコードからお申し込みください。
    https://www.pref.mie.lg.jp/KOUGI/hp/m0152000041.htm 
    ※zoomでご参加の方には、後日、接続情報をご案内します。
 (2)申込期限 3月11日(月)

■お問い合わせ
三重県工業研究所プロジェクト研究課 担当:増山、富村、瀬戸
TEL:059(234)0407  Mail:kougi@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
5.【参加費無料】第3回スタートアップカンファレンス
  -中部STARTUP RUNWAY in三重-を開催します
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 三重県におけるスタートアップ支援の取り組みを加速させ、三重発スタート
アップを創出することを目的に、みえスタートアップ支援プラットフォームを
設立しました。
 このたびは、地方スタートアップにおける資金調達について学ぶとともに、ス
タートアップやスタートアップとの共創に取り組む企業のそれぞれの立場からス
タートアップ支援の在り方についてセッションを行う第3回スタートアップカン
ファレンス-中部STARTUP RUNWAY in三重-を開催します。

▼開催日時
  3月13日(水)17時00分から19時00分まで(16時30分受付開始予定)

▼開催方法
  開催会場 四日市商工会議所 会議所ホール1・2(四日市市諏訪町2-5)

▼対象
 ・スタートアップ支援機関
 ・地域課題・社会課題解決に向けて起業・新規事業を予定されている方
 ・起業やスタートアップに興味のある方 等

▼内容
 【第1部】 
  17時00分から17時30分 基調講演
  「地方スタートアップの成長におけるVC(ベンチャーキャピタル)の役割と
   出資のリアル」
   講師 株式会社サムライインキュベート 代表取締役 榊原 健太郎 氏
 
 【第2部】
  17時30分から18時00分 セッション1
  「起業の背景や成長過程における資金調達とは」 
  モデレーター 株式会社サムライインキュベート 代表取締役 榊原 健太郎 氏
  ゲスト    株式会社おてつたび 代表取締役CEO 永岡 里菜 氏

  18時00分から18時30分 セッション2
  「事業会社のオープンイノベーションを通じた新規事業の在り方とは」 
  モデレーター 株式会社サムライインキュベート 代表取締役 榊原 健太郎 氏
  ゲスト     日本テレビホールディングス株式会社 経営戦略部 福井 崇博 氏

 【第3部】
  18時30分から19時00分まで 登壇者を交えた交流会

※申込方法等詳細については下記URLよりご確認ください。
 (1)お申込み方法 https://logoform.jp/form/8vMX/467889
 (2)申込期限   3月12日(火)17時
 (3)定 員    100人(先着順)
 (4)参加費    無料
 (5)県HP     https://www.pref.mie.lg.jp/TOPICS/m0360800039.htm

■お問い合わせ
三重県 雇用経済部産業イノベーション推進課 技術革新班 澤田、矢形
〒514-8570 三重県津市広明町13
Tel : 059(224)2227 FAX : 059(224)2078
E-mail :sougyo@pref.mie.lg.jp


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
6.「メディカルメッセ in 第124回日本外科学会定期学術集会」
  を開催します。(4/18から20まで開催)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
 4月18日(木)から 20日(土)までの3日間、Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)
にて開催される、医療×モノづくり技術の展示商談会 「メディカルメッセ in
第124回日本外科学会定期学術集会」の事前入場登録の受付が開始しています。
 今回は、国内最大級の外科系学会である日本外科学会との同時開催であり、医
師や医療機器メーカー等、数多くの医療関係者が会場に集結する見込みです。
 医療機器産業に携わる皆さま、新規参入をご検討またはご興味をお持ちの皆さま、
ぜひご来場ください。

▼事前入場登録のご案内▼
https://www.medicalmesse.com/index.html
※日本外科学会定期学術集会への参加には別途登録が必要となります。
 学会についてはこちら:https://jp.jssoc.or.jp/jss124/

▼日時 4月18日(木) 10時00分から17時00分まで
      19日(金)  9時00分から17時00分まで
      20日(土)  9時00分から17時00分まで
▼会場
  Aichi Sky Expo(愛知県国際展示場)

▼入場料 
  無料

▼イベント▼
  ○ブース展示(110社・団体)※1月19日時点
  ○併催セミナー・出展者プレゼンテーション・ニーズ発表会等
※詳細については下記URLよりご確認ください。
 https://www.medicalmesse.com/index.html

■お問い合わせ
〒460-8422 名古屋市中区栄2丁目10-19
名古屋商工会議所 産業振興部 モノづくりユニット
TEL:052(223)6748 E-mail:medical-device@nagoya-cci.or.jp


-------------------メルマガ配信元---------------------
(公財)三重県産業支援センター 
総務部 総務企画課 田中
TEL:059(228)3321
FAX:059(226)4957

・メルマガに関するお問い合わせは soumu@miesc.or.jp まで
・メルマガの解除については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)よりお願いします。
・メルマガの宛先の変更については
  解除フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/stop/)より現在ご登録
  いただいているメールアドレスを解除してから、
  新規登録フォーム(https://www.miesc.or.jp/magazine/entry/)より新たに
  登録をお願いします。